(25)金沢八景 一之瀬丸テンヤ太刀魚《平日釣行のテンヤ太刀魚》

第24回

2025年7月18日(金)晴れ☀️

金沢八景 一之瀬丸 テンヤタチウオ

準備編

金曜日にお休みいただいて【4連休】嬉しいな~~~~(笑)(笑)(笑)

でも本当はライブベイト【キハダ】の予定だったんだよね~~

まさかの出船中止だって!!!乗合船だけど他のお客さんがキャンセルしたため出船人数揃わない⤵⤵⤵⤵⤵⤵

連絡が前日(木曜日)のPM2時すぎ・・・・こういうのは無しにしてほしい。

完全にスケジュールが狂うよね~~

そこで急遽!!絶好調の東京湾タチウオ釣りに変更。

あまり得意じゃないから、1年間で1回くらいしか狙わない。

まぁ、頑張りましょう!!!

先週に引続き金沢八景の一之瀬丸さんから出船となった。

船がいっぱい🚢

ここの船宿は船がいっぱいあるね~~~

平日でもお客さんも沢山押し寄せる。人気あるんだね。

平日なのに釣り人たくさん‼️

テンヤ太刀魚船は片舷5人づつの計10人らしい。

釣り仲間のN氏と左舷後ろの釣座を確保する。

出船はAM7時

時間はたっぷりとあるね~~いつもよりかな~り楽だね。

ここの船宿ではテンヤは40号。

久しぶりにイワシを巻いてみたが・・・・

上手く巻けないのだ。こんなになっちゃった(笑)(笑)(笑)

冷凍イワシ 綺麗にまけない

実釣編

予定通りAM7時に出船して7時30分ポイント到着。

ポイントまでが近くて快適だね~~

周りの人達を見てみると約半分以上の人が手巻きリール。

確か去年まではみんな電動リールだったような・・・・最近は違うのかな??

我々は古い情報なので電動リールで挑む。

『指定した水深より下には落とさないでください』

『38m~32m。どうぞ~~~』

早速投入。テンヤはノーマルのイワシカラーを選択してみた。

釣り方はよくわかっていない。まずは38mで止める。

何となくシェイクしながら少し巻上げる。1mごとにシェイクを止める。

船中では早速タチウオがあがっている。我々は・・・・

もう一度38mからやり直し。シェイクしながら巻き上げると重さを感じた!!!

キタ~~~~(笑)(笑)(笑)

小型タチウオ釣れる

夏タチウオと呼ばれているサイズだが。オデコ回避~~~~(笑)(笑)(笑)

N氏より先に釣れてうれし~~~~(笑)(笑)(笑)

まだイワシも使えそうなのでそのまま再投入する。

何か簡単かも???なんて油断していた。

再びアタリが出るが・・・針掛かりしない⤵⤵⤵⤵⤵⤵

上手そうな常連さんはコンスタントに釣り上げている。

我々は違和感を見つけてビシビシと竿を煽っている。下手だな~~~

回収してみると・・・こんな感じ⤵⤵⤵⤵⤵⤵

失敗すると・・・

何か青いテンヤが良さそうなのでイワシを巻き替えて投入。

N氏もタチウオを釣り上げる。『今日、釣れそうだね~~~~(笑)(笑)(笑)』

そして再び食い上げアタリ!!!

キタ~~~~(笑)(笑)(笑)

今度はちゃんとしたサイズだと思う。手ごたえが違うよ~~

デッカい 太刀魚

F4.5サイズのタチウオだった。このサイズは嬉しいね~~

イワシがボロボロなのでテンヤごと交換してもう一度。

キタ~~~~(笑)(笑)(笑)

アベレージサイズ

F3.5サイズ。これが今日のアベレージらしい。

でも釣れるから面白い。

常連さんたちとは釣れるペースが違うけど楽しいからいいやぁ~~~~(笑)(笑)(笑)

『あれ??イワシ足りるかな~~~~(笑)(笑)(笑)』

『25本しかないけどよくアタルねェ』

『ハイ、あげて下さい。反応が薄くなってきたからまわります』

少しだけ移動。

『50m~45m。どうぞ~~~』

タチウオってすぐに水深が変わるんだね~~

N氏も私もバラシがとても多い。うまい人は釣り上げるけど我々はすぐにバレちゃう。

なんでかなぁ~~

でも、アタリは沢山あるから適度に釣れるんだよね。

まずまず👌

こんな感じで釣れる。

太陽がとてもι(´Д`υ)アツィー。日焼けしない様にクリームで顔面ベタベタ・・・

昔みたいにはっきりとしたアタリはあまりない。

関東に『テンヤ太刀魚』が入ってきた頃はステイだけでも釣れたのに・・・・

難しくなっているね。

暑いので休憩しながら、食事取りながら、ゆっくりと釣りを楽しんでいる。

N氏のラインブレイクを見て大笑い(笑)(笑)(笑)

久しぶりにゆる~い釣りを楽しんだのだった。

PM2時

『ハイ、これであがります。何本釣ったか教えて下さい』

我々はビリとブービーだって!!!笑っちゃう~~~~(笑)(笑)(笑)

結果発表

今日のタックル

ロッド:サーベルマスターXR 91HH

リール:フォースマスター600DH

ライン:PE1.5号+リーダーフロロ8号

テンヤ:40号

ロスト:なし

釣果:タチウオ14本(F4.5 3本、F3.5 5本、F3 6本)

N氏釣果:タチウオ11本

船釣果:タチウオ11本~36本

大小さまざまな

反省会

イワシは16本しか使わなかった。

イワシ16本で14本釣るって効率いいね~~

でも、手動リールの方がアタリが取れるみたいだね。もう少しこの釣りをやってみようかな。

竿もこんな硬いのじゃなくてもう少し柔らかいロッドにしてみよう。

近い内にもう一度練習だね~~

TOPの人ってお隣さんなんだよね。異次元過ぎて全く分からない。

バラシが無かったとしても36本なんて・・・・どう釣るんだろう??

でもね。楽しかったからすべて良しとしよう💛

小型タチウオから料理。

まずは天ぷら作ってみた。

天ぷら

小型タチウオの骨

塩コショウを振って素揚げ。

塩を振りすぎてしょっぱい~~~

骨せんべい

猫達も興味津々。

黒猫:これは?食べれるのか???(かなり警戒している)

食べてみたニャー

白猫:美味い(=・ω・=)にゃ~♥(俺は何でも食べるぜ~~~)

うまい😋ニャー

猫達もタチウオをいただきました~~~~(笑)(笑)(笑)

俺:まだまだ沢山あるからね~~毎日食べてね~~~~(笑)(笑)(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました