(25)川崎つり幸 LTアジ《良く釣れました(^^)》

第34回

2025年9月20日(土)曇り🌥

川崎 つり幸 LTアジ釣り🎣

準備編

今週は【LTアジ】

本当は【夜イカ】だったけど、『雨、風予報』の為キャンセルしちゃった。

そこで海の穏やかな東京湾内でアジ釣りに行くことにした。

川崎つり幸さん。いつも直前に予約している。

当日は満船情報が出ていないので空いているのかと思ったが・・・かなり混んでいたよ。

AM5時45分に受付して船に向かう。今日のAMのLTアジは3艘出しらしい。

1人で来たことを伝えると21号船に案内された。

釣座は左舷ミヨシとなる。久しぶりだなぁ~先頭か~~

LTアジ釣りの釣座は何処でもいい。コマセで寄せて釣るので適度に混んでいる方が釣れると思う。

ミヨシなのでオマツリはしないで済みそう~~

急遽 アジ釣りに変更🎣

実釣編

釣座で待つこと1時間。

その間に食事をしながら待っている。夏は終わったみたいだねェ~~

暑くもなく寒くもなく本当に気持ちいいねェ~~

予定通りAM7時に出船する。

やっぱり満船。こんな感じでスゲー混んでいる。1m間隔でビッシリと竿が並んでいる。

左舷側、見える範囲の人達、みんなレンタルロッド。ミヨシで良かったぁ~~~~(笑)(笑)(笑)

釣座はミヨシ 大満船🈵

ポイントまでは20分くらい。

やっぱり東京湾内の海って穏やかなんだな~と実感する。ミヨシでも全く濡れない。

今日もこのエサを使ってみよう!!!太刀魚の切り身

今日も【タチウオの切身】

ポイントに到着したらしい。

ここで、いつも思うのだがクルクル旋回しながら船のポジションを探している。

アジ釣りってこんなにシビアなポイント設定って必要なのかなぁ???

コマセで寄せるんじゃないのかなぁ~~

『初めてください。底から1.5m~2.0mでお願いします』

前回もそうだったが、このタナ取りがかなりシビアだった。

40号のコマセかごを着底させる。

PEラインを見ながら1mだけ持ち上げる。2回ほどコマセを撒いて0.5mだけ糸をまく。

そのまま15秒~30秒ほどステイ。ただ待っている。

今日は早速アタリが出る。底から1.5mで20㎝くらいのアジがかかる。

やはりタナは凄くシビアみたいだ。周りの人達を見ても釣れる人は釣れる。釣れない人は釣れないのだ。

こちらは毎回1匹づつ釣り上げることが出来ている。たまにバレちゃうけど(笑)

中型アジの入れ食いで始まる

たま~にダブルで掛かってくるがほとんど1匹づつ。

ここで気が付いた!!!タチウオ餌よりイソメ餌を付けている針によくかかる。

あれ??タチウオの餌はダメ??(1:5の割合でイソメ)

当日は明らかにイソメ餌が優勢だ。ここからはすべてイソメ餌に変更する。

そしたら、安定的に釣れるのだった(笑)(笑)(笑)

1時間ほど釣れ続いていたアジ。ここで食いがおちつく。

1.5m~1.8m辺りを誘い上げ、誘い下げしないと喰ってこない。

小さなサバも回ってきた。これが厄介なんだよね~~~

穂先がブルブルと震えるわけではなく喰いあげてくるので気が付かない人がいる。

胴の間では4人がオマツリしている。中乗りさんが懸命に処理している。

釣れてくるサバはアジと同じくらいの大きさだよ。小さいよ~~

アジと同じサイズのサバも

しばらくすると、またアジの回遊が始まる。

今度のアジの群れは小型??小さいのも混じるようになる。

30分ほどでまた群れは去りのんびりとした時間が始まる。

終始こんな感じだった。タナは低く1.5m~1.8mでないとアタリが出せない。

チョット、テクニカルなアジ釣り。それはそれで楽しいけどね💛

食いが悪い時は誘い下げが有効だったと思う。1.8mまで持ち上げ竿でユックリと棚を下げていく。

下げている最中にブルブルとアタリが出る。

ダブルを狙うより1匹づつ確実に釣っていく事がいいみたい。

なんか攻略していくのが楽しいねェ~~~~(笑)(笑)(笑)

午前船なのでもう終わりの時間が近づいてきた。

あと1匹、あと1匹・・・と思いながら順調に数を重ねる。

途中でパンをかじりながらゆっくりと釣りが出来、お土産も確保。

終了~~~~(笑)(笑)(笑)

大漁❤️大漁❤️

結果発表

今日のタックル

ロッド:海人マルイカ160L

リール:グラップラーBB200

ライン:PE1.5号+リーダーフロロ6号

オモリ:40号ビシ

仕掛け:2本針仕掛け

ロスト:仕掛け1組(お隣さんとサバでオマツリ)

釣果:アジ32匹、サバ10匹くらい(まさかのTOP賞)

21号船釣果:7匹~32匹

他の船釣果:10匹~79匹

まさかのTOP賞🏆

反省会

後でHPを見たらビックリΣ(゚Д゚)!!!!

今日船別TOP賞だって!!! アジ釣りでTOPになったのは初めてだ~~~~(笑)(笑)(笑)

そういえば船折りている時、他の人が『全然移動もしないで・・・』って文句言っていたなぁ~~

他2艘の方が釣果良かったからなのか~~~(終始同じポイントだった)

あまりアジ釣りしないからわからないけど移動しながら探す釣りなのかぁ~~

でも32匹も釣れたし、満足満足💛

家に帰ってから

全部捌くのに2時間くらいかかったよ~~~疲れたよ~~~~(笑)(笑)(笑)

アジの捌き中、猫が後ろでず~と騒いでいる(=・ω・=)にゃ~♥

チョットつまみ食いを!!!すると?猫パ~ンチ(=^・・^=)

からかっていると襲われるよ~~~~(笑)(笑)(笑)

猫パーンチ🐱

猫達にはお刺身ではなく『茹でたアジ』をあげるよ~~~

猫🐱チャン用のアジとサバ

いつものキャットフードにふりかけの様にかけて。

さぁ~召し上がれ💛

美味いニャー😻

こいつは『フゴフゴ』言いながらガッツいて食べる(=・ω・=)にゃ~♥

とるな‼️警戒中🐱

こいつは取られると思ってか?睨みを利かせて警戒中。とる(=・ω・=)にゃ~♥

手を出すと引っかかれそう~~~~(笑)(笑)(笑)

最後は完食だ(=・ω・=)にゃ~♥

そして私。

やっぱりお刺身でしょ~~~~

ショウガを付けて・・・美味しい~~😋

お刺身

今日はナメロウも作ったよ~~~~(笑)(笑)(笑)

お酒飲みながら(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

アジのナメロウ

あと初めて作ってみたものは!!

醤油こうじに30分ほどつけて軽く焼いてみた。

これが思った以上に美味しい~~😋

醤油コウジ焼き&アジフライ

最後は安定のアジフライ。もうこれは定番だよね~~~~(笑)(笑)(笑)

これを2日間で食べつくすのであった。

『LTアジ』って楽しいね~~~

またアジ釣りに行こう~~~

コメント

  1. 駿河湾の釣り人 より:

    good job‼ イイナア羨ましい 鯵釣り

    捌きお疲れさまでした。

    • angler-hiro angler-hiro より:

      【駿河湾の釣り人】さん
      コメントありがとうございます。
      ビックリですよ~~~船別TOP賞~~~~(笑)(笑)(笑)
      アジ釣りはあまり釣行しないですが、今回の件で好きになりました
      アジって美味しい~~
      また行きます。
      次もUPしますので応援よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました