(25)勝山港萬栄丸 トラフグ3《チャレンジ3回目🐯》

第9回

2025年4月5日(土)晴れ☀️

勝山港 萬栄丸 トラフグチャレンジ3

準備編

『トラフグチャレンジ3』

前回は釣果:0匹(ウミヘビのみ)という悲し結果になってしまった。

今回は??期待を込めてまたまたチャレンジ!!!

それにしても人気だねェ~~~~(笑)(笑)(笑)

AM1時30分でこの状態・・・・

今日のメンバーはここんとこいつも一緒のY氏と釣り自体が3回目のS君。

S君の過去2回は船酔いで・・・・ゲロゲロ(笑)(笑)(笑)

今日はどうかなぁ??

AM1時30分 あと3席

釣座は一番早く到着したY氏が1号船の釣座を確保してくれた。

少し仮眠してAM4時受付開始。

今日はね、新しい仕掛けを作ってみた。

胴付きトラフグ仕掛け~~~~(笑)(笑)(笑)

これはどうだ!!!!チョット自信あるんだけど(^^♪

ドウツキ仕掛け⁉️

完全に満船だからオマツリしなければいいんだけど。

このつくりなら大丈夫だとおもんだけどね。

AM5時

こんな感じ。皆さん気合入っているよ~~

超満船の状態🈵

実釣編

AM5時20分ごろ出船→AM5時40ポイント周辺到着

しかし、ポイント周辺をウロウロ、ウロウロ・・・・

中々船は止まってくれない。いつもの船団も見当たらない。

日の出🌅

トラフグいないみたい。

やっと、小さな反応を見つけてスタートフィッシング🎣

『水深は82m。そこから2m』

期待の胴付き仕掛けは???頑張れ~~~~(笑)(笑)(笑)

不発が続き何度も移動を繰り返す。30分経過したがまだ誰も釣れない⤵⤵⤵⤵⤵⤵

『あれ??前回よりも釣れないね~~』

『船団も出来ないし反応が見当たらないんだろうね~~』

なんてY氏と話しながら海底付近を調査しているが特に異常なし(笑)

1時間経過したが船中ではアタリが1回だけあったみたい。

何度も何度も旋回しながら返納を探してくれる船長。ありがとう~~

でも、見つからない・・・2時間経過

ここでミヨシの人が竿を大きく曲げた💡

来たか~~~~(笑)(笑)(笑)

上がってきたのは大きな『ハタ』立派なハタだった。いいな~~~

AM9時ごろ

トモの方で船中1号のトラフグGET!!!!キタ~~~~(笑)(笑)(笑)

ここで胴付き仕掛けをやめる事にした。

皆さんと同じトラフグ仕掛けに変更する。

こんなに低活性では実験にならないと思ったから。

水深は75m~85mあたりのポイントを探している。

着底を早くするために針は2本にしている。

そんな時!!!穂先に変化があった。

ゴツゴツ・・・・・シ~ン・・・・

なんだ~~~と思い確認したらこんなになっている。

エビ🦐が・・・

1回かじっておわり~~~???凄く活性が低いみたい⤵⤵⤵⤵⤵⤵

合わせる事も出来なかったよ⤵⤵⤵⤵⤵⤵

それでもアタリがあったので気を取り直してもう一度!!

AM9時30分

現在3本のトラフグが上がっていると思う。

Y氏もS君もアタリは無い。S君はかるく船酔い中らしく元気がなくなっている(笑)

船は大きく移動をしている。

その時、急ブレーキがかかる。ゆっくり旋回しながら。

『水深44m。底反応です』

おっ!!いきなり浅場に来たぞ。

急いで投入する。そして、着底。

着底すぐにお隣さんが大きく竿をあおると・・・キタ~~~~(笑)(笑)(笑)

そして、私の竿にも変化が!!!竿を持ち上げてみたら・・・キタ~~~~(笑)(笑)(笑)

並んでダブルヒット!!!

『いい反応ですよ。底反応です』船長のマイクパフォーマンス

だが、10mほど巻上げたら、私の竿先からテンションが抜けた⤵⤵⤵⤵⤵⤵

お隣さんは無事にトラフグGET!!!!いいなあ~~~(笑)(笑)

そして私の仕掛けはこんな感じ・・・

もう ボロボロになって

ぁ~~~~ 数少ないチャンスを逃してしまう。

後ろの方でもトラフグ上がったらしい。

shock、shock、shock、・・・・・・・・・

浅場の反応はそれで消えてしまったらしい。もう誰もかからない。

ウツボを釣り上げた人もいた。

そこからはまったりとした時間になる。

たま~に誰かが竿を曲げるが、ばらしたり、上がったり・・・・

天気も良く気温もだいぶ温かい。眠くなってきた💤

持ってきたおにぎりなどをほおばりながら半分眠った状態になる。

アッそうだ!!!前回は3m持ち上げて座っている人釣れていた。思い出した。

そんなわけで真似してみた(笑)

何の誘いも入れないで座りながら、ただただ竿先を見つめる。

『あと、15分であがります。最後まで頑張ってください』

餌も新しく付け直して、最後の投入。

餌はホヤとアルゼンチン赤エビで。

すると!!!!穂先が揺れたよ。

仕掛けの周りにフグがいる。気配はする。フワフワと穂先が揺れる。

もう時間が無いので一か八か??あおってみたが‥‥残念~~~~(笑)(笑)(笑)

2バイト→0フィッシュで終了。

ダメです👎ヤラレっぱなし

結果発表

今日のタックル

ロッド:宇崎日新カットウメタルソリッド170

リール:フォースマスター600

ライン:PE1.5号+リーダーフロロ6号

仕掛け:トラフグ仕掛けとNEW胴付き仕掛け

ロスト:なし

釣果:0匹

仲間釣果:0匹

船釣果:0匹~2匹

3艘全体釣果:0匹~2匹

ダメダメだったよ~~~

反省会

お土産で『わかめ』もらった。

この『わかめ』凄く美味しいよ。磯の香がとてもいい。

トラフグ惜しかったね~~

今日はトラフグの機嫌がものすごく悪かったみたい。

フワフワするんだけどちゃんと噛みつかないんだよ。

ちょっとでも潮が流れれば一気に変わる予感がする。

あと、新しく作った胴付きトラフグ仕掛けはいいのか悪いのか判断は出来なかった。

活性が低すぎる⤵⤵⤵⤵

来週も『トラフグチャレンジ4』

これが最後かな?もう一度使ってみる。(期待を込めて~)

潮が効いていないからオマツリもしなかった。オマツリしちゃったらすぐにやめるけど・・・

ぁ~~~~残念でならない⤵⤵⤵⤵⤵⤵

2週連続でボウズとは・・・(;´д`)トホホ

付けエサはエビでもホヤでも同じだと思う。特餌は存在しない??

家に帰ったら。

猫(=^・^=)達も不機嫌だったよ~~~

またかぁ〜

猫:フグ🐡はいないのか~~~

俺:来週こそは・・・必ず釣ってきます・・・・

ラストチャレンジ(だと思う)頑張ります!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました